Seven`s Door 考えて乗ろう「追込編〜セブンの末脚」
追込の場合
距離 時計 末脚

1200m

1.07.1 34.2
D1800m 1.48.7 36.2
D2500m 2.34.9 36.9
1600m 1.32.3 34.2
3200m 3.14.9 34.2
J2100m - -
2000m 1.57.9 34.3
2400m 2.22.9 34.2
J3100m - -

序章 今回の乗り方
 今回は比較的、先行力のあるセブンを強引に後方に待機させ、勝負どころからのスパートで一気に追い込む。ある意味、競馬の醍醐味を体感できる乗り方を追求してみました。
 この為に、本来なら、まず、やることの無い乗り方を実践しております。
 まずスタート直後、まったく追わずに馬任せに走らせる。この結果「立ち乗りをして馬をゆすろう」といった趣旨のメッセージが表示されますが、これを無視。デオクレル以外の全馬を前に行かせた上で、改めて流れに乗るようにしました。
 また道中も先行馬群に取り付いても交わさない程度に、ゆったりと走ります。故に「遅い」といわれても、あわてずに消えるか消えないかという微妙な位置で追っていきます。
 そして勝負どころ、残り600mの標識をすぎたあたりから、スパート開始です。
 多少、反応が鈍くてもあきらめず、ゴール板を過ぎ去るまで追い続けましょう。
 結果は…
参考資料1(楽走)
距離 時計 末脚

1200m

1.07.1 34.7
D1800m 1.48.6 36.2
D2500m 2.34.4 36.7
1600m 1.32.3 34.8
3200m 3.14.7 34.6
J2100m 2.13.4 37.2
2000m 1.57.8 34.7
2400m 2.22.3 34.8
J3100m 3.22.4 37.5

第一章 クラシックディスタンスを走る! 〜芝2400m
 今回、まず最初に走ってみたのは芝2400m。競馬における基幹距離といわれるレースコースです。
 今回の走行では直線、行き場を失い、ぶつけてしまうという失態を起こしてしまいました。その為か走破タイムが参考資料1の楽走の時よりもかなり遅くなってしまいました。
 しかし繰り出した末脚は34秒2と強烈なもの。とても不利があっての時計とは思えませんが、他の芝コースの末脚も34秒2で揃っていることから、セブンの秘める末脚の上限であるといえるかもしれません。
 ぶつけたといっても、34秒2の中での早いタイムと遅いタイムとの差になっただけなのかもしれませんね。
 とすると今回は道中の乗り方が悪かったと考えるのが妥当で、次回は、もう少し上手く乗って追い込ませてみたいと思います。

LastUpDate1999/08/08