第三回

Electrical Jockeys’ Club Cup

10月17日   池袋サントロペ競馬場


EJCC・クラシック(予選)

A組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
梓屋
2’22”3
スカイボンバー 0/0
紅谷
1・1/2
マジックスピード -1/-1
五十嵐
クビ
ファンキーサンダー -2/-2

A組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
紅谷
2’22”0
マジックスピード 0/-1
梓屋
1・1/2
スカイボンバー -1/-1
五十嵐
(計不)
ファンキーサンダー -3/-5

A組準決勝進出者・・・紅谷騎手(-1)、梓屋騎手(-1)


B組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
おくむら
2’22”3
ファンキークイーン 0/0
堀木
1/2
スカイスピード -1/-1
都成野賭徒呂
1・1/4
マジックボンバー -2/-2

B組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
堀木
2’22”2
スカイスピード 0/-1
都成野賭徒呂
クビ
マジッククイーン -1/-3
おくむら
ハナ
ファンキーサンダー -2/-2

B組準決勝進出者・・・堀木騎手(-1)、おくむら騎手(-2)


C組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
祥治
2’23”9
ファンキーボンバー 0/0
だいご
スカイスピード -2/-2
HIRO
ハナ
マジックボンバー -3/-3

C組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
HIRO
2’22”6
マジッククイーン 0/-3
祥治
2・1/2
ファンキーボンバー -1/-1
だいご
スカイサンダー -2/-4

C組準決勝進出者・・・祥治騎手(-1)、HIRO騎手(-3)


D組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
てけぼん
2’22”2
ファンキークイーン 0/0
豊島
3・1/2
マジックスピード -1/-1
水科まさとし
スカイボンバー -2/-2

D組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
豊島
2’22”4
マジックサンダー 0/-1
てけぼん
クビ
ファンキーボンバー -1/-1
水科まさとし
スカイクイーン -2/-4

D組準決勝進出者・・・てけぼん騎手(-1)、豊島騎手(-1)


E組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
猫大明神
2’22”7
スカイボンバー 0/0
チャンプ
3・1/2
マジッククイーン -1/-1
Mr.ベンダー
(計不)
ファンキーサンダー -4/-4

E組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
猫大明神
2’22”9
スカイクイーン 0/0
チャンプ
1/2
マジックサンダー -1/-2
Mr.ベンダー
1・1/2
ファンキークイーン -2/-6

E組準決勝進出者・・・猫大明神騎手(0)、チャンプ騎手(-2)


EJCC・クラシック準決勝

準決勝A組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
神楽
2’22”2
マジックボンバー 0/0
てけぼん
3/4
ファンキーボンバー -1/-1
猫大明神
アタマ
スカイサンダー -2/-2

準決勝B組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
てけぼん
2’22”0
ファンキークイーン 0/-1
神楽
1・1/4
マジックボンバー -1/-1
猫大明神
2・1/2
スカイサンダー -2/-4

準決勝B組・決定戦

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
てけぼん
2’22”6
スカイボンバー *****
神楽
(計不)
マジックサンダー *****

A組決勝代表・・・てけぼん騎手(-1)


準決勝B組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
おくむら
2’22”2
マジックサンダー 0/0
祥治
1・3/4
ファンキーボンバー -1/-1
梓屋
3/4
スカイサンダー -2/-2

準決勝B組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
祥治
2’22”5
ファンキーボンバー 0/-1
梓屋
ハナ
スカイサンダー -1/-3
おくむら
1・1/4
マジックサンダー -2/-2

B組決勝代表・・・祥治騎手(-1)


準決勝C組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
堀木
2’21”9
スカイクイーン 0/0
nWoKen
クビ
ファンキーボンバー -1/-1
紅谷
(計不)
マジックボンバー -3/-3

準決勝C組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
堀木
2’22”1
スカイクイーン 0/0
nWoKen
クビ
ファンキーボンバー -1/-2
紅谷
(計不)
マジックスピード -3/-6

C組決勝代表・・・堀木騎手(0)


準決勝D組・1ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
HIRO
2’22”6
スカイクイーン 0/0
チャンプ
ファンキークイーン -1/-1
豊島
マジックサンダー -2/-2

準決勝D組・2ラウンド

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
豊島
2’22”6
マジックサンダー 0/-2
HIRO
3/4
スカイスピード -1/-1
チャンプ
1・1/2
ファンキーボンバー -2/-3

D組決勝代表・・・HIRO騎手(-1)


EJCC・クラシック決勝

1R

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
祥治
2’22”5
マジッククイーン 0/0
てけぼん
1/2
ファンキーサンダー -1/-1
HIRO
スカイボンバー -2/-2
堀木
1・1/4
ダントツボンバー -3/-3

2R

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
祥治
2’21”2(R)
マジッククイーン 0/0
堀木
3・1/2
ダントツボンバー -1/-4
てけぼん
2・1/2
ファンキーサンダー -2/-3
HIRO
(計不)
スカイサンダー -3/-5

3R

騎手名 タイム(着差) 騎乗馬 減点/総減点
HIRO
2’21”0
スカイクイーン 0/-5
堀木
1・3/4
ダントツクイーン -1/-5
祥治
クビ
マジックボンバー -2/-2
てけぼん
ファンキークイーン -3/-6

以上の結果を持ちまして、祥治騎手がEJCCクラシック初制覇となりました。
おめでとうございます!

祥治騎手(単元厩舎)
予選からの通算成績・・・(4.2.1.0)
主な勝ち鞍:第3回EJCCクラシックチャンプ


EJCC・マイル成績表へ